しかし、結果は。。。
ゴーマルならず。不合格と判を押されました。
阿覧さんいわく、朝一pointが不発だったのがすべての始まり。
一日中渋い反応でした。
そんな中、竹先生は先生にもかかわらずPotinくんを早まって出してしまうわ、
おまけにLostしてしまい、ここぞのPointでPotinを出せず。
そんな中、わたくし4本(うち2本は数えてはいけないかもしれない・・・)あげることができました。
1匹目はワンドの沖目、ウィードが結構生えているあたりをスイッシャミノーでジャッジャッと。
ルアーが消えるようなあたりで、即合わせ。
40弱のちょっとオデブちゃんでした。
ここで皆さん釣れましたよーとご報告の後、竹先生と共に同じ場所で再開。
私のスイッシャミノーは、もう1匹連れて来てくれましたが、小さい。。
35cmくらいでしょうか。その後、何度かあたりがあるも乗らず。
昼近くなり、場所移動しましたが、移動開始直後に雨。。。
結構強く降りだした為、そのまま昼食へ。
ウェイトレスのオネェちゃん、なんか接客が嫌そう・・・
そのせいかどうか知らないけど、うちらのテーブルにパンが来なかった。
うちら、なんかした??
昼食中、お店の無線LANを勝手に拝借し、YASさんiPhoneで雲の動きをチェック。
どうやら局地的な雨のようで、朝釣っていた場所は雨が降っていない模様。
昼食後に元の場所に戻り、午前中私が釣った場所で再開。
ウィードの上でTopに反応あるものの、なかなか乗らず。
その後、YASさんにたいぼうのHit。
スイムベイトに来た46cmのオデブちゃん。
そして私にもスイムベイトで39cmが一本。
50upの壁はかなり厚いようですが、次回リベンジを期待しつつ、納竿。
間違って60up釣っちゃったらどうしよう・・・なんて心配は、まったく不要でした。(^^;
6 件のコメント:
50クラブの皆様、
残念な結果になりましたね。YASさんに使っていたスイムベイト見せてもらいましたが、デデカッ!!きっとBassも警戒してしまったのではないでしょうか。渋いときはやはり小さいサイズが使えるFlyのほうが有利なのでしょうね。
早く50オーバー上げて60クラブにランクアップしましょう。
Fly60クラブ/Master
はよ来い。
待ちくたびれたぜ。
確かに渋いコンディションの時にはルアーサイズを下げるのが一般的な考え方です。またマッチ・ザ・ベイトの考えからしても我々が使用しているルアーは大きいのかも知れません。
しか~し、私は小バッチのバイトをはじきたいので、あえてデカルアーを投げてます。それに以前釣り上げたデカバスの口には、私が使用しているルアーサイズの魚が入ってました。それ以降私はデカルアーを使用するようになり、デカバスが釣れる様になりました。
次のターゲットは70オーバーもしくは10Lbオーバーです。これからの時期はシャローのウィード付近にデカバスが潜んでいる可能性があるので、皆さんチャンスですよ!!
70オーバークラブ/Alan
ええ、待ちきれない私は明日の夜にLF先出ししますが、何か?(笑)
某T氏の様にPo○in君、先出し一人プレーはしませんよ(一部笑)
ところで60釣ってれば70クラブ自動入会?
70&10Lbクラブ/YAS
Alan:クイズ①
「70倶楽部」とは?
チッ、チッ、チッ、チ、
YAS兄:ピンポ~ン!!
「ダラス釣狂会メンバーで60upを釣った経験者が自動入会できる倶楽部」
Alan:ハイ、正解!!
と言うことで、私とYAS兄は70倶楽部会員です。
とりあえず、TOP縛りとしましょう。
Fly60クラブ/金太郎
コメントを投稿