2009/04/30

釣狂三連星がRRへ行くの巻(4月26日)

まいど~、Alanどす!!
4月26日に再びRRへ釣行しました。
今回は釣狂三連星、YAS,竹,Alanです。

当日の朝、雨が降っていたので中止にするか迷ったのですが、小降りになってきたのでまずは現地へ向かう事に。
日の出から10分後位の時間に現地へ到着。
まずはタックルの準備。 と言ってもいつもながら身軽な格好なので準備は直ぐに
完了!! いざ、釣り場へ!!
いつも通りボートランプ脇のポイントからスタート。
開始4投目、いきなり竹ちゃんのLCBにヒット!! 釣り上げたのはサンドバス。写真を
撮る前にフックから外れてポチャッ!!
YAS兄はウィード脇をスピナベでサーチ。しかし反応なし。次にスイムベイトでサーチ。これ
また反応なし。
・・・? お・か・すぃ・~? ウィード脇でベイトの反応もあるし、時々それを捕食している魚らしき反応もあるのに・・・、なぜ?
ここでAlan登場です。
Alan:「YAS兄~、バズでチョット活性上げますね」と言って、1投目、バスの反応は
なし。しかしベイトのナブラが微妙に始まった。
そして2投目、1投目とほぼ同じコースを通してきて回収直前で「ガボッ!!」とバスが勢いよくバズにバイト。またやっちゃいました。ガイドの予定なのにフックアップさせちゃいました。足元から2mも無い距離だったので直ぐに引き上げ計測。43cmの良型でした。今年の初Topです。

YAS兄&竹ちゃんも直ぐにバズに付け替えてウィード周辺を探る事に。
しかしここでAlanに異変が、お腹の中から「ツッタカタ~、ツッタカタ~」と何やら行進曲が聞こえてくる。イテッ、キタ~、お腹が痛くなってきました。Alanは即効便所へGo!!
その間二人は釣りに専念。Alanはしばらく戻りませんでした。(次回は金さんを
見習って正露丸を持参する事に決定)
戻って直ぐにYAS兄に状況を聞いたら、私が苦しんでいる間にバズに2バイトあったとの事。しかしバラシてしまったそうです。
竹ちゃんもその間、バズをひたすら投げまくり。
私はお腹の調子が落ち着くまでしばらく休憩を取る事に。
竹ちゃんの方を見ていたら、おや..? 竿先が曲がってる。竹ちゃんのバズにバイト
です。竹ちゃん人生初のTopでバスをキャッチ!!

釣り上げた後も、まだ生命反応があったので竹ちゃんはしばらくそこを探って
ました。そして再びバズでキャッチ。

しばらく二人はバズベイトの釣りを楽しんでました。

10時頃になって今まであった生命反応が無くなったので、次のポイントへ移動する事に。
ここからが非常に辛い釣りのスタートです。
どこを探ってもまったく生命反応なし。
お昼を食べる前にいつも行かないポイントへ移動して数投後、やっとYAS兄の
スピナベにバイト。しか~し、釣り上げてみるとアラフォーサイズのデカクラッピーでした。

ここで午前は終了し、昼食をとる事に。昼食中は午前中の話&若干の作戦会議。

昼食後は再びボートランプ脇からスタートしましたが反応が無いので、大物が釣れる
実績のあるポイントへ直ぐに移動。
私はバズでまずは様子を見る事に。2投目で何やら大物の陰が私のバズに。
しかし反応してくれませんでした。
その後竹ちゃんがLCBで何かをヒットさせたのですが、姿を見ぬままバラしてしまいました。(キャットかも...?)
少ししてから再び竹ちゃんのLCBへヒット!! しかし今度はブルーギル。なかなかバスが釣れません。
その後私のLCBにバイトがあったのですが、釣り上げてみると今年釣り上げた中で最小の小バスでした。
その時点で私は本日の釣りは終了。
YAS兄&竹ちゃんは、午前中YAS兄がデカクラッピーを釣ったポイントへ移動しましたが、反応がなかったようで直ぐに戻ってきました。
結局この日は3人揃って50upを釣る事が出来ませんでした。(ざんね~ん)
本日の結果、
YAS兄:デカクラッピー×1
竹ちゃん:バス×1,サンド×2,ギル×1
Alan:バス×2

次回はデカバスを求めてForkへ釣行したいと考えてます。当然陸っぱりでね。

2009/04/29

夕まずめ@Tennyson

 ある日の夕方、妻の目を盗んでTennysonの夕まずめ釣行を決行しました。
いやー、びっくり。ここ数日でかなり良い感じのウィードが生えています。19:50~20:30が只今のGolden Time。かなり活性が上がっていました。

 今回は、会社帰りにYさんとわたくしKで行った訳ですが、既に以前登場したK角さんが居ました。

これ、YさんのタックルでKが釣った42cm。結構引きが強く、楽しめました。



こいつは、YさんがFlyで釣った一本。40cmありました。Flyは、最近定番になりつつある『イワイミノー』です。

K角さんは男らしい。この人の釣りのスタイル、大好きです。本日もハードルアーにこだわっていました。
これ、K角さんが釣ったボーズ消しの一本。先週の日曜日に引き続き、ギルで坊主消しです。(笑)

会社帰りに一本!!
日本でも悪友と行っていましたが、こっちの一本の方が健全で安上がりです。(爆)

K@匿名希望   ...って、投稿者名出てんじゃん。

2009/04/26

今日のTennyson 『爆釣!? イワイミノーの巻』 2009/04/26

 今朝は曇り、南南東の風16mph。Flyでの釣行はかなり厳しい条件でした。しかも、先日RODを掃除した際、G・Loomis GLX #10 をしまっていましたので、今日は先週に引き続きTFO AXIOM #7での釣行。風の影響を受けかなりキャスティングが不安定、魚を釣る前に自分の頭を釣りそうでした。(笑)
 
 釣行開始から10分、結構派手に出てきたのがこいつ。



上げて見ると、自分の口に入りきりそうもないミノーを銜えたギルでした。
その後、岸際を丁寧に攻めたところ、『コポッ』かなりお上品なバイト。でもこいつ、かなり引きます。#7RODなので、強引に引き抜く事が出来ず、足場の良い所へ移動、なんとかランディングに成功しました。


計測したところ、残念賞!!の49cm。とは言え、今年一番の大物です。
このときのティペットが2Xで11.5LB。もしかして、ひょっとしてと思い、ティペットを0X(15.5LB)に交換。しかし、その後は40cmに満たない子バスばっかり。風も強まるばかりなので、撤収することに。最終的に本日1時間半で6匹。 他に2回フッキングせず、2匹ばらし。全部釣ってたら... 今日は全てイワイミノーでした。TOPは興奮しますね。

来週は、イワイミノーとギルパターン、ざりがにパターンで更なる釣果を目指します。

金太郎

2009/04/21

Bass VS 『ざりがに』

 ↓の写真は、『Bass VS ざりがに』です。  


この後、Bassは見事に『ざりがに』の捕食に成功しましたが、すぐに偽物と気付き、吐き出してしまいました。この『ざりがに』は改良に改良を加えた今年モデルの『ざりがに』パターンです。僕はと言うと、写真を撮ることに集中しており、合わせる事をすっかり忘れていました。捕食した瞬間を撮ったはずの写真には、Bassも『ざりがに』も写っていません。(笑) 残念。

 これが、今年の『ざりがに』パターン。


今年はハサミもあります。背中にはフォーム材を使っており、キャスティング後ゆっくり沈みます。リトリーブすると、少し浮いてその後ゆっくり沈みます。かなりリアルなアクションでした。

これから本格的なBassシーズン(近場オカッパリのね)です。今年も蛇に遭遇しない事を祈りつつ、Bass釣りを楽しもうと思います。

金太郎

2009/04/18

キャスティング練習@初めての『五郎池』

  
 小雨が降り続く中、先週に続きキャスティング練習を兼ねたBass釣りにYASさんと行って来ました。補習校に子供を送り届けた後、RR釣行中の大将に電話したところ、"生命反応なし..."との事、天気も良くないので近場の『五郎池』に行くことにしました。
 今日のYASさんのタックルは、SAGE Xi2 9'00"#9です。夏のCozumelでは、Permit用として使う予定。Fly Lineは、Scientific Anglers™ Mastery Series Saltwater Taper #9 です。先週日曜日の午後、我が家の近くの広場でダブルホールの練習をした甲斐もあり、上手にキャスティングしていました。僕は先週に引き続き、Bonefish用のTFO Axiom #7での釣行です。今日は、先日巻いたイワイミノーと小型ポッパーのアクションの確認も狙いの一つです。
 

 最初の20分程は、全く反応が無い状態でしたが、その後YASさんのFlyにヒット。これYASさん、Flyで初Bassです。慎重にランディングし計測すると、43cmの良型のBassでした。少し病的な模様をしていましたが、引きはさすが43cm。かなり楽しかったご様子です。↓、YASさんの喜びの一枚。




僕はと言うと、あたりもなく寂しい時間をすごしていました。最後には、YASさんに一級ポイントを譲っていただきバイトがありましたが、フッキングには至らず本日坊主。でも、仲間が釣っているのを見るのも楽しいものです。10:30には帰宅する必要があったので、実質1時間半程度でしたが、YASさんは、4バイト3フッキング1バラシ=2キャッチでした。


 上の写真は、最近巻いたイワイミノーと小型ポッパーです。イワイミノーのアクションは中々良いものでしたが、写真右下にある3つの小型ポッパーは、2度エポキシコーティングしたので、多少重く沈み過ぎていました。残念。次回はもう少し大き目のポッパーヘッドを使用します。


皆さん、FlyでのBass釣りはかなり興奮しますよ。


金太郎



2009/04/13

BB釣行記(4月10日)

今月はダラス釣狂会メンバー多忙につき、10日がお休み(強制休み含む)の3名(Alanさん、金ちゃん、Master)で急遽BB出動することになりました。参加できなかったメンバーの皆さんごめんなさい。

今回はラッキーなことに50オーバーのレインボーと、小さいけれどブラウンが放流されていて、数は出なかったけれどそれぞれそれなりに楽しむことが出来ました。50が釣られきらないうちに5月早々再出動しますので、お楽しみに。

↓最上流部の藪こぎ(40半ばには結構きついッス)


今回、Fly2度目の挑戦のAlanさんがなんと最上流部の激流で50オーバーをフックアップ!! 
(実況中継)
Alan:「来た!」(ロッドがかなり曲がってる) Master:「ヒット?お、こりゃデカイぞ!!」 Alan:「すんません地球でした~」 Master:「な~んだ、驚かすなよ~。(初心者にそんな簡単に50釣れっかよ~)。でもライン動いてない?」 Alan:「いや、、、あっ、か、か、掛かってます!!」 金:「デ、デカイ 60あるぞ~、慎重に慎重に」 Alan「あっ」 金、M:「え~、デカかったのに~」

↓そん時の図



その後、金ちゃんのDryにも50オーバーが3連続ライズ&スッポ抜け。
でも、緩流帯でブラウンを3匹ゲット。うち1匹はネットの網目から逃げる。ってどんだけ小さいネン!!


Masterは大物に的を絞ってしっかり50オーバーを5匹フックアップ。2匹キャッチ、2ラインブレーク。
3番ロッド、6xティペットで50インチオーバーをランディングするのは超エキサイティングです!!
え?3番ロッド欲しくなったでしょ?ヤベ~。



イブニングは再度緩流帯で。あたり一面ライズの嵐でしたが、まったく相手にされずに全員撃沈。
次回は必ずあのイブニングライズを攻略します。

2009/04/12

竹ちゃん&AlanのRR釣行記「竹ちゃん50upを釣れるか…?」の巻

デカバスキラー Alan再びと登場!!
4月11日に竹ちゃんに「50upを釣らせる事」を目標としてRRへ釣行してきました。
今回は他のメンバーとスケジュール調整が上手くいかず、参加メンバーは竹ちゃんと私のみです。

当日RRへ7時10分頃に到着する予定でAlan邸を出発。しかしRRへの移動中にYAS兄より連絡が入り、急遽YAS兄&相方とRRで合流する事に。(YAS兄たちはボートの調子が悪く、急遽陸っぱりに変更。)
RRに到着してちょっとビックリ。いつもよりボートの数が多い。ポイントが荒らされてないか少しだけ心配に。YAS兄たちは我々より若干早く着いた様で既にタックルの準備は完了しており、我々はYAS兄たちと若干雑談してからタックルの準備を開始。その間にYAS兄たちは先行してポイントに向かいます。しかし我々は慌てません。何故なら我々は釣り方&ポイントを熟知しているからです。二人ともタックル準備が完了したのでポイントに向かう事に。
まずボートランプ脇で本日の釣り歩きルートを竹ちゃんに説明。
手始めにボートランプ脇を釣る様に竹ちゃんへ指示をする私。竹ちゃんは「こんな場所を釣るのですか?」と一言。私の回答は「そう、ココを釣るんだよ!!」
まず私はウィード脇をバズベイトで探ります。開始4投目、いきなり出ました。しかしフッキングがあまく直ぐに外れてしまいました。竹ちゃんはロックエリアをグラブで探ります。竹ちゃんも開始4投目でバイト。こちらは上手くフッキングして見事バスをキャッチ。サイズは35弱でしたが、開始10分弱で1本キャッチとは幸先良いスタートです。

どうやら今日は活性が高いようです。あちらこちらでライズもあります。1本釣り上げたので次のポイントに移動する事に。
次のポイントもグラブ&バズで探ります。バズにはまったく反応しません。竹ちゃんはバスを見つけた様でグラブでサイトフィッシング。しかし反応なし。その後お互いルアーチャンジして探りますが、バイトがありません。このポイントに早々に見切りをつけ次のポイントに移動する事に。
私はポイント移動中もライズやボイルを探します。所々で小バスのライズは見られますが、デカバスは見当たりません。竹ちゃんは丁寧にポイントを探っていきますがバイトはありません。
次のポイントに到着して竹ちゃんが先行して釣りを開始します。私はここでLCBにルアーチェンジし、岸際を探ります。ルアー回収直前でバイトが!! サイズは50up!! しかしここでもフッキングがあまく、痛恨のバラシ。(前日のBB釣行のバラシを引きずっているのか…?) 竹ちゃんは丁寧に探っている様ですが反応は無いようです。ここで私は次のポイントが気になったので先行する事に。しかし思っていた以上に風が強い。でも逆にチャンス!! 人の気配を感じ取られないので、ルアーを狙ってるポイントに通せれば釣れる可能性は確実に上がる。でも私が先行しすぎるのは良くないと思い竹ちゃんを待つ事に。その間に暇つぶしのためにチューブワームでカバー打ち。待つ事20分、竹ちゃん到着。この間竹ちゃんは1バイトあったようですが釣れなかったとの事。次のポイントも先程のポイントと同じような感じに探る事を説明し、竹ちゃん先行で開始。しかしどうしても私の方がペースが速く、開始10分で私が先行する事に。私はLCBでいつも通り速いペースで探っていると、再びバイトが。今度はバラさない様にと思ったが、またしても手元で痛恨のバラシ。これまた目の前で50upをバラす事に。その後このポイントを二人して丁寧に探ったがバイトがありません。ここらでお腹も空いてきたので早めの昼食をとる事に。ボートランプの所へ戻るとYAS兄と合流。YAS兄の釣果を聞くと18インチの良型バスをスピナベでキャッチしたとの事。この時点でバイト数ではこちらの方が勝ってますが、サイズでは負けてます。
昼食後、YAS兄の相方と少々雑談してから早朝開始したポイントを再度探る事に。開始15分で再び私のLCBにバイト!! 今度こそはバラさない様にと慎重に寄せてきます。ようやく魚が見えてきたら「デカイ!!」。確実に60upはある。取り込み寸前で1発ジャンプされましたが、その時確実にフッキングしているのが見えたので、強引に陸へ引き抜く。直ぐに重さ&長さを測った結果、24.8インチ(63cm) 5Lb6ozでした。

アフターで激痩せしていたので重さはイマイチでしたが、長さは自己ベスト更新です。とりあえず陸っぱりガイドとしての実力を見せておきました。しかし今回の目的は「竹ちゃんに50upを」です。このポイントは数時間釣れないと思い、ポイントを移動する事に。
移動中、竹ちゃんが気になるポイントを釣りたいとの言い出したので私はしばらく待つ事に。ここで竹ちゃんの野生の間が見事的中。数投したところで竹ちゃんにバイトが。しかしフッキングせず。あきらめてポイントを移動する事に。しかしここで邪魔者登場。我々が次に入るポイントにキャットフィッシャーマンが入ってしまいました。
仕方ないので朝一に竹ちゃんが釣ったポイントを少しだけ探る事に。そこで再び竹ちゃんにバイトが。釣れたのは30cm弱の小バス。竹ちゃんが1匹釣ったので、お昼前最後に探ったポイントへ移動する事に。デカバスのライズはあるのですが、まったくバイトがありません。時間が無くなってきたので最後のチャンスを求めキャットフィッシャーマン横へ移動。ここで竹ちゃんデカバスを発見。確実に60upはあるサイズです。竹ちゃんはサイトフィッシングを試みるもののバスはまったく反応しません。この間私はその先を探る事に。しかし反応が無いし時間も無くなってきたので、最後にとボートランプ脇のウィードエリアへ移動。この移動が見事正解。ここで再びLCBにバイト。水面近くまで引き上げると、これも50up。しかし水中で首を振られてLCBが外れ痛恨のバラシ。今日はバラシ連発です。私はこの時点で本日の釣りは終了と思い竹ちゃんを待つ事に。竹ちゃんはしばらく60upの見えバスを狙っていたようですが、無反応なので諦めて撤収してきました。最後に竹ちゃんの希望で立ち木のあるポイント周辺を釣る事に。
しかし結局バイトが無く本日は諦めて納竿。
本日の結果は、
竹ちゃん:5バイト中 2キャッチ。
Alan:5バイト中 1キャッチ。(そのうちLCBにバイトした4本は全て50up)
結局竹ちゃんに50upを釣らせる事が出来ず終了となってしまいました。(竹ちゃんゴメン!!)
次回5月に再度RR釣行を計画したいと思います。竹ちゃん次は50upキャッチしましょう。でもその前にBPSショッピングツアーかな。

2009/04/11

RR釣行

本日のRR釣行記は別途AlanさんよりUP予定(?)
寝不足の中63cmをあげるあたり、さすが。
当方は18インチ(46cm)、重さ不明だが、なかなかのグッドサイズ。

ボートはバッテリー交換によりお休み中・・・

2009/04/05

キャスティング練習@久々の『ガチョウ池』

 久々にYASさんと『ガチョウ池』に行って来ました。
 
今日は、夏のCOZUMEL Bonefish 釣行用に用意したTFO AXIOM #7 (TF 07 90 4 A) とLamson Litespeed 3 + Royal Wulff Products Saltwater Triangle Taper SWT2B7F の操作性を確かめるのが主な狙いです。
 
 まずAXIOM #7ですが、Webで調べてもRODアクションの表記がありません。これは、行き付けのFly Shop (TailWater)のStaffが勧めるので買ってしまった一品です。実際にキャストしてみると、僕好みのミディアムファーストでしょうね。とても良い感じです。また、何時もよりラインスピードが上がっているようで、無理なくロングキャストが出来ました。ただ、少し重く感じます。帰宅後にRODのウエイトを調べたら、AXIOMが#7で5.4 OZ、SAGEのVPS #8で4.125 OZ、同じくXi2 #9 で4.25 OZでした。少し重いですが、問題はないでしょう。
 
 今回、Bonefish用に選んだReelはLamson Litespeed 3です。ラインキャパシティは、WF#7+150Y 20Lb で、CozumelのBonefishには十分に対応できます。これは、大将お勧めの一品です。当初、Billy Pate シリーズのThe Bonefish Anti-Reverse を考えていましたが、大将に相談したところ、このLitespeedを勧められ購入しました。



Billy Pate  The Bonefish Anti-Reverse


Lamson Litespeed

 で、何故Litespeedかと言うと、完全メンテナンスフリーの信頼のおけるドラグシステムとそのお値段です。このリールは諭吉3.3人。ビリーだと5.2人くらいです。ちょっと得した気分。今日の子バス相手には、まったくドラグは必要ないですが、きっとジェットランのBonefishにも余裕で対応出来る事でしょう。
 
 今回、ShopのStaffに勧められるがまま購入したのが、Royal Wulff Products Saltwater Triangle Taper SWT2B7F です。今日使ってみましたが、良く分かりません。RODが良いのかFly Lineが良いのか、それとも組み合わせが良いのか分かりませんが、本当にキャスティングが楽でした。距離もそうですが、狙ったポイントにFlyを送り易かったです。
 
 YASさんは、SAGE VPS #8でキャスティングの練習を兼ねての釣行です。風が強い中、器用に投げていました。これからダブルホールの練習ですね。 YouTubeでダブルホールの動画を見つけました。参考まで。




 今日は、写真のような子バス3匹をTOPで釣りました。今年初Bassです。これからTOPが面白い季節になりました。夏までは、今日のSYSTEMとSAGE Xi2 #9で釣行し、キャスティングの精度を高めたいと思います。




金太郎