2010/01/15

BB釣行 @ 2009/12/29 , 2010/01/02

 皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
  
Blogアップが遅くなりましたが、昨年末の12月29日、及び年が明けた1月2日のBeavers Bend/Oklahoma 釣行レポートです。

<2009年12月29日>
 この日の参加者は、大将, Alan総長, 岡Pと金太郎の4名です。Plano地区を5:00頃出発、約2時間30分のドライブで Broken Bow に到着しました。そこで朝食、朝のお勤めを済ませ、Beavers Bend State Park内に位置するLower Mountain Fork River ZONE A に到着したのが9:00頃でした。 この日は、午前中曇り時々晴れ、午後は曇り、気温は午前中摂氏2~3℃。午後は0℃前後でした。Troutの活性もそこそこで、数も出ました。 午前中は、ドロッパーシステム、午後はマホガニー(Mahogany)やベイティス(Baetis)のハッチがあり、#20~#24のDry で釣果がでました。
 

Illustration by Bill Tipton www.compartmaps.com

これがBBで使用するドロッパーシステムです。 Nymph Dropper の長さは、Troutが意識している層にFlyを送り込む必要があるので、使用する Nymph の重さ、川の流れの速さを考慮し決めます。使用するNymph は、#16~#20の Pheasant Tail Nymph、タイイングも簡単で釣果もそこそこです。


これは、岡P殿のSAGE ZXL #4+HARDY Lightweightでしょうね。フォーカスがTroutではなくROD+REELに合っています。これは意図的ですな(笑) 綺麗な味のあるRODとREELです。
  Alan総長の一本。14"くらいでしょうか。


Scott G2 #4とROSS Evolution の組み合わせです。色的にもマッチしていますね。

これ、大将の一本。


金太郎も頑張っています。 RODはSAGE ZXL #5 , ReelはROSS Evolutionです。普段はこの平瀬でも#3を使いますが、この日はチェコっちゃおう??と思い#5を出した訳ですが、結局ライントラブル多発。最終的には何時ものドロッパーシステムに戻しました。

ここまでが、ダラス釣狂会専属カメラマン、岡Pが撮影した写真です。綺麗でしょっ!!。

カメラはCanon 40D に 50mm単焦点レンズだったかと。普段は5D M2,やはり水周りなので2番手の40Dだったんでしょうが、それでも沈一発でRODが2本買えちゃいます。(笑) まあ、そんな事は気にせず、これからもバシバシ綺麗な写真を撮ってくださいね。

午後からは、平瀬の下流位置する場所で、MahoganyやBaetisのハッチが始まりお祭り状態。しかし、この時点で気温は0℃程度。  かなり辛い釣りになりました。


大将にヒット。



16"のBrownです。 ヒレピン。かなり綺麗なお体をしていました。
 
綺麗なTroutでしょう。 これは金太郎が釣った今日一のTroutです。


15:30頃、平瀬付近から上流部に移動しました。
これからが本当に寒かった。 多分氷点下だったんじゃないですかね。
 
上流部では、#3のRODに変更。 写真はSAGE ZXL 7'6"#3 にHARDY Featherweight です。お気に入りのシステムです。
 
上流部ではドロッパーシステムを止め、マーカーをつけてのNymphingに変更です。流れが早いため、DropperシステムではDry Flyの浮力を保つのが手間です。マーカーでのNymphingで、手返し良く釣りあがりました。
 
 この日は4人で60匹くらい釣ったんじゃないですかね。 極寒で私達の活性はかなり下がっていましたが、Troutは元気にFlyを追ってくれました。

 このBBエリアは、携帯電話の電波受信が出来ないため、通常電源を切って釣りをします。Broken Bowまで下りた時、一斉に電源を入れると自宅から電話が... Planoは雪、えっ??  車の温度計は、既に氷点下を示しています。 約2時間は雪の中のドライブ、スリル満点でした。と言うと僕が運転していたように聞こえますが、ドライバーは岡Pです。 運転、ご苦労さまでした。
 
Plano近辺に到着したのは21:00頃、反省会をし解散しました。
岡P、旅行出発前日にも関わらず、長距離ドライブありがとうございました。
 
 
<2010年01月02日>
 年が明けた1月2日、初詣にBB。 と言うことで家族の了解を強引に取って行ってきました。 この日は前回より寒い。平瀬に到着したのが8:30、気温は氷点下。  今回の参加者は、大将,YASさん,Alan総長,金太郎の4名です。 竹千代殿は、体調不良のため参加できず。残念。


 朝の平瀬です。その辺の草が凍り付いていました。
 
 この日の金太郎は、前回からの好調を維持しており、開始から3連荘。
 

YASさんもテンポ良く釣り上げていました。 今回も基本はドロッパーシステムです。この日は#18程度のNymphに良く出ました。 また、反則技と言うわけでもないのですが、STREAMER、特に白のWoolly Buggerに反応がありました。通常、シェニールでボディを作りますが、ティンセル・シェニールなどを使うとキラメキがでて、すれたTroutにも効果的です。 

 
上流部に移動してからの一発目。
 
 上流部はこんな感じです。藪こぎして道なき道を進むと、数多くのTroutが待っていてくれました。3時間程上流部で釣り、最後は平瀬でRiseを釣ることに。
 
 前回から気になっていた金色のTrout (正式な名前は不明) を釣りました。今年は良いことがあるかも。
 

 Alan総長の珍プレーです。
 

 大将もAlan総長に影響され、痛恨のバラシ。
17:30、辺りも暗くなり、納竿。

今回も釣りました。4人で70匹は釣ったんじゃないですかね。

 今日のドライバーは金太郎。前日わくわくして3時間ほどの睡眠で挑んだ今回の長距離ドライブ。 帰りがキツかった。でもAlan総長に頂いた5hr エナジーのお陰で無事Planoに到着。反省会をして帰宅したのが22:30。 今回も快く釣りに行かせてくれた家族に感謝しつつ就寝。

 次回は何時かな。 Bass釣り、鯉釣りも良いですが、このTroutは格別。一度はヘンリーズフォークやボーリバーなどの聖地に行ってみたいですね。目指せ20"オーバー。 

 

 金太郎

3 件のコメント:

クレイジークローラー さんのコメント...

いや〜楽しそう〜
羨ましくてヨダレが出てきます。
大昔言っていたホームページの件ですがgoogleでもサービスを初めているようです。

http://sites.google.com/?hl=ja&tab=w3&pli=1

いまさらって言う気もしますが、一応ご連絡まで。

さんのコメント...

年末年始は完全に体調を崩し、1月第3週でようやく竹デビル復活となりました。

その間に、家のブラインドが壊れ、ガレージが壊れ(2度)、料理用のレンジは壊れるわ、テレビは壊れるわ・・・
大体、カウントダウンをする数時間前にテレビは普通壊れねーだろっ(怒)
結局ガレージもレンジも全取っ替え。
気分一新で?、波乱な幕開けとなった2010年です。

前回11月に大勢でBBに行った際、どうしても釣りたくて・・でも釣れなかった「金トラウト」、釣ったのねーー???

Watさん!原さん!!俺らで釣れなかったキャツですヨ。

すげーっ!
絶対に良い事あるって☆
(早速、金さんの帰国がチト延びたし、Masterの所に取材?が来たし♪)

今年も釣狂会メンバーにとって、実りの多い年となりますように。。。

次はぜってーに行ぐぜよ!!!

だっ・・駄目だ、映倫に引っかかる事が書けない・・・

竹@羽がもがれた。。

金太郎 さんのコメント...

CCさん、

情報提供ありがとうございます。
Diving FrogはこのままBlogで続けるとして、ほかの用途に利用してみます。

色々あり、半年延長。今年の夏もどえらい魚を釣りに行こうと企んでいます。

竹殿、

年末年始、えらい事になっちょったんですな。テレビの件は知ってたけど、他にも色々。 う~ん、早いうちにBB計画して金の魚を釣るしかないですな。今年をハッピーで乗り切るためには。!!