2008/04/22

五郎池

 気になる... どーしても気になる...
という事で、大将が発見した『五郎池』を確認してきた。
目の前にはだかる大きな看板...
げっ... ここもかよ~。

なにやら、この超高級コミュニティーに住んでる大金持ちしか駄目らしい。 実はガチョウ池も、住民しか駄目なのだが、この『五郎池』のように 『NO TRESPASSING』や『Violators Will Be Prosecuted』とは書かれていなかった。せいぜい『RESIDENCE ONLY』程度だったが、今回の五郎池は相当の覚悟で侵入しないといけないようだ。 ガチョウ池でも過去にパトカーモドキに乗って登場したSECURITYに大将が捕まるし、Tennysonでは、川岸まで車で乗り入れていたら、早朝にチャリンコに乗ったおっさんが盗難車かと思いPoliceに通報したり... 決してBass釣りも安全で健全な趣味とは言えないのだろう。 この五郎池、50cmUpをキャッチするのが早いか、Security or Police にキャッチされるのが早いか。 緊張の日曜早朝の釣行が続く。

金太郎

2008/04/21

新スポット発見!!

金ちゃんの投稿にもコメントしましたが、先週末に久しぶりに爆釣スポットを発見!! それも家から車で5分。日曜早朝5時45分から7時前までの間になんと9匹。Tennison、ガチョウ池が不調な中、第3のスポットとしての期待大です。

実は、先日友人宅にポーカーしに行ったときにチラッと見かけ、気にはなっていたのですが、やはりいつも釣りが優先になり、調査出来ずにいたのでした。ガチョウ池から大通りを一本隔てた(といってもそこはアメリカです。大通り一本といってもその間およそ1マイル以上はありますが)所にあるにもかかわらず、ガチョウは1羽も見かけません。その代わり、アヒルやら白鳥はワンサカおりました。どうも餌付けされているようです。

さて、気になる第3の池の命名ですが、この発見も毎回ポーカー(月一回開催)の場所を提供してくれている友人のお陰ということで、友人の名前に因んで、「五郎池」と命名することに致しました。
ご近所で50オーバーの釣れる池3号となるよう、大事に見守ってしていきましょう。

写真左:五郎池1号(35cm)
写真右:会員番号5番ハラさんガチョウ池での1匹











2008/04/20

ガチョウ池釣行(08/04/20) 

 子供たちを学校に送ったあと、やすさんとはらさんと一緒に新しい野池(自宅から10分程度で行ける範囲限定)探しをしました。 感じの良い池も数箇所ありましたが、何処も私有地内で池が見えてもそこにアクセスできません。 結局時間切れでこれと言う野池を探すことが出来きませんでした。 これは昨日の出来事。
 
 今日は、毎週恒例のガチョウ池ツアー。 最近新しいブログネタも無く寂しい限りなのですが... まず、わたくし金太郎、ガチョウ池一番乗り。時間は6:10AMくらい。 スタートは『Diving Frog』です。
痛恨の3連続バラシ。 かなり活性が上がっている様子です。 その後、はらさん、やすさんも合流し、本格的にガチョウ池釣行スタート。 やはり、かな~り活性が上がっているようで、TOPで「ゴボッ...ゴボッ」と出てきます。 結局は5匹Frogで1匹ギルパターンででました。 やすさんは、ワームで東の流れ込みを入念に攻めて10匹オーバー。 はらさんはBass 3匹とギル2匹でした。 しかし、何が起きたか40cm Upが上がりません。 何が起きたのでしょうか?
 



 で、大将はと言うと...遅れること1時間、ゆっくりめの登場です。 我々の対岸を攻めていましたが、なにやら言っています。「新しい池見つけたぞ~、で、9匹上げてきた...」 え~!? 大将は、既に9匹?? 昨日私たちが野池探しをしたのを知ってか知らずか... かなり優れた嗅覚を持っていらっしゃるようです。で、決定!! 来週からは新しい野池(名前募集中)釣行!! とりあえず、最近見なくなった50cmUp目指してがんばりま~す。

金太郎

2008/04/18

DivingFrog タイトルホルダー

久しぶりに仕事の手が空いたので、Diving Frog のタイトルホルダー、ガチョウ池の55cm(推定8ポンド)の写真を掲載することにしました。日付けを見ると、去年の3月18日6:07AM。それもトップです(スイミングベイト 写真下)。今年は4月になっても40オーバーがまだ数匹という状況。やはり何かがおかしい…。

DFWの南で昨晩また竜巻とベースボール大の雹が降り、週末のHale Sale(雹で凸凹になった車のセール)が話題になってます。今週末の釣りにも影響が出ないか心配です。

明日も行きまっせ~。
トップで出なかったら、新作"紫イモリ"でボトムやってみます。
レポートをお楽しみに。







                                                                                                                                                                                    

                                 

2008/04/13

Diving Frog

 今日も毎週恒例になっているガチョウ池ツアーに行ってきました。
少し気温が下がり、朝は5℃程度。 はっきり言って寒かったです。
昨晩は我が家でちょっとした事件が発生し、その対応で寝たのが2:00AM。
かなり眠い状態でスタートしました。

今日の目的は、先日購入したSaltwater Bonefish用システム
SAGE Xi2 990-4 + Battenlill Large Arbor with Scientific Anglers Saltwater WF-9-F のキャスティングの練習を兼ねての釣行です。

まずキャスティングしてみて感じたのは、.... 色々とコメントを書きたい所なのですが、はっきり言って良いのか悪いのか分かりません。Xi2#9はこんな感じだ... と思い込むしかありません。まあ、とりあえず目的の距離キャスティング出来たし、まあまあ正確にいってたし、良しとしましょう。

肝心の釣果の方は、とりあえず結んだ無敵のギルパターンで開始早々ヒットし、ボーズ消しに成功!!。サイズは最近のアベレージで35cm程度でした。 このまま釣りを続けていてもネタ切れしてしまうと思い、とりあえずFly交換。

結んだのは、『Diving Frog』です。 いつも使っているG・Loomis GLX 8'6'' #10/11 + WF-10-F に比べると、Flyが大きくなり風の抵抗を受ける分多少キャスティングの距離が落ちますが、今日のFrogは#6なので大きな問題はありません。 となんだか釣るよりも投げる事に楽しみを感じていました。(笑)

西の流れ込みから東の滝に向かって打っていたところ、先週と同じ場所で『ガボッっ』とヒット。無事ランディングし本日2匹目。出方の傾向として、派手に『ガボッっ』と出たらコバッチ。50cm前後になると静かに出てきます。 で今回は、派手な出方をした分サイズはアベレージ以下。約30cmでした。



その後、親ビン、やすさん+はらさんと合流し、話題は昨晩我が家(+やすさんち)で発生した事件の話に。内容は明かせませんが、釣りしている時間の半分はおしゃべりタイムで使ってしまったため、正味1時間程の釣行でした。(最後には、奥さんから事件の後処理をするようにとの電話が入り退散...と言ってもそれから親ビンちにSaltwater用のフックをもらいに行きました。で、一本クレージー・チャーリーの巻き方を教わって帰宅しました。)

最終的な釣果は、親ビン、やすさんが2~3匹、僕ちゃんが2匹でした。サイズも~35cm程度、本数も少ないし、納得のいかない釣行が続いていますが、Topで出始めているのは良い傾向ですね。 

来週は、もっと面白いネタが出来るように作戦を練らないとだめですね。

乞うご期待。

金太郎

2008/04/10

Storm

 最近気温の上昇に伴い、水温も上昇しTOPでの釣りが楽しくなってきたことはレポート済みだと思いますが、この水温上昇を邪魔する奴がいました。


この写真は、昨日の朝(と言っても3:00AMくらい)の写真です。 白く写って見えるのは、雹です。かなりでかい雹が、10分くらい降り続きました。きっとこれでガチョウ池の水温も下降し、今週末は厳しい釣り??になりそうです。 



 という事で、面倒なBass Bugを巻くのをやめて、無敵のギルパターンを巻く事にしました。GAMAKATSUの#2のフックに巻いたので、かなりでかいギルです。少し沈み過ぎるかもしれません。
 

この写真を見ると何だか変。 あれー? 見慣れたギルパターンとなんか違うぞ。 そうなんです。最後に顎の下にオレンジ色を入れる予定が忘れてしまい、ウィードガードを付けた後に気付きました。 模様も付け忘れてるし。まあ、それは後で出来るが... と毎回巻いた後に忘れ物に気付きます。はっきり言って、学習能力がありません。
 

大よそ巻くのに30分。時間を見ると既に24:00を過ぎています。明日も仕事が忙しいと思いすぐ寝ましたが、また3:00AM頃激しい雷と雨、そして強風で目が覚めました。今日は雹は降っていない様子。週末はOKか??と釣りの事しか考えていません。んで、朝起きて家の異変に気付きました。フロントヤードには、Roofing tail とでも言うのでしょうか薄い瓦のようなものが散乱しており、嫌な予感が。


バックヤードから屋根を見上げてびっくり。
こんな感じで剥がれていました。
 
 
この他のも、バックヤードの塀が一部壊れているし、ゴミが散乱しているは大変な事になっていました。
が、まだ我が家は良いほうです。この写真は、3軒隣の家なのですが、塀が殆どありません。
 
 
その他にも、近所の木々が強風で折れています。
 

半端ない程の強風だったのでしょうね。
釣りやってる場合じゃないみたいです。
Blogがスタートしてまだ数日、ネタ作りの苦労もせず開設ラッシュ成功!! かな!?
 
金太郎

2008/04/08

Lifetime Warranty

 親ビンの影響で、僕もSEGEやG・LoomisのFly RODを使っています。
購入時は少々お高い(って言うか、僕には高すぎ!!!)ですが、折れても保障があり安心して釣りが出来ます。

で、今日はと言うと…

約3週間前に釣りから帰ってRodを片付けようとしたところ、車のスライドドアに挟んでSAGE のVPS#8のTIPが折れてしまいました。 すぐにShop(TailWater)に持ち込み、メーカーに修理依頼を出してもらっていました。 先日Shopから電話があり、メーカー修理が完了したとの事。本日、取りに行ってきました。 送料、手数料込みで$50でした。 元々、このRODは$450しましたので、$50で修理出来たと思うと安いような、高いような。 まあ、修理と言っても折れた場合、そのセクション(4pcだったら、折れた所の部分のみ)の交換になり、部分的に新品になります。 実はこのROD、修理は今回で2回目です。前回は45cm程度のBassを釣った際、ランディングで下手こいて折ってしまいました。まあ、今回のスライドドアよりかはましでしょうけどね。 
 
このShopはDallasのアップタウンのこ洒落れた場所にあります。


取り扱っているメーカーは…と言うと、SAGE,G・Loomis,SCOTT,etc、この物欲の塊の僕にはちょっと危険地帯。気付いたらRODが5本くらい僕の前に並んでいました。実は、修理に出した時にも同様に並んでいましたが、その時は親ビンに電話して話しているうちにお腹一杯になり、買わずにすみましたが、なんか今回は自分の勢いが前回とは違うような...



やばっ…と思った時には、すでにRODとFly Lineを購入していました。やっちまった... 更に店員が、『リールも買ったら、このFly Lineサービスしとくよ!!』 え~... グラグラグラ... LineはScientific AnglersのSoltwater Specialty Taper Fly Line WF-9-F $59.95。お得ぅ~...と一瞬ヤバイ事を考えてしまいました。Abelのリールで本当に欲しかったです。 っが、お値段を見ると$650。無理です。どう頑張っても無理です。で数分悩みましたが、丁重にお断りしました。(笑) 
 
今回購入したのは、7月にCozumel旅行を計画しており、その際に使うソルトウォーター用のRODです。


SAGE Xi2 #9 9'0"
Cozumelでは、ボーンフィッシュ、ベビーターポン、パーミットを狙いに行きます。
これから、親ビンにFlyの巻き方を教わらないといけません。親ビン、よろしくお願いします。

金太郎

2008/04/06

Tennysonの亀とガチョウ池

いやー、遂にはじまりましたね。

隊長の亀ネタ読んで爆笑。
なぜならば、僕もその夕方Tennysonで亀さんを釣ってしまったからです。
これが、Tennysonの亀。

参りました。隊長と同じく、フックが外れずそのままお帰り頂きました。
がっ、隊長はその後良いことが… しかし、私の場合は、Flyの出来が悪かったのか、あたり一つ無く寂しく退散しました。 水位が通常より50cm程度上がっており、水は冷たかったです。

今朝は、強風&寒さに負けじとガチョウ池に行ってきました。

ガチョウ池はこんな感じの超高級住宅街にあるガチョウがたくさん居る池です。過去、このガチョウ池では、隊長が55cm、僕が52cmを上げましたが、最近は平均35cm程度。
先週、TOPで釣れ始めたので、今日はTOPおんりー。
で、早速結んだのがマイラーミノー。これは、サンプルにと、日本から取り寄せたマジックミノーです。
自分でTyingしたいのですが、マイラーチューブの中に入れる良いフォーム材が無いので、サンプルをそのまま実戦で使用中です。
西の流れ込み手前から攻めて行きましたが、2バイトあったものの、フッキングせず。
その後、東の滝までのちょうど中間地点でようやくフィッシュオン!!


35cm程の最近の平均的なBassでした。
その後、寒さに負け早々と退散。
来週は、Frogでやろうかな。
久しぶりにBass Bug巻きます。

金太郎

2008/04/05

やっちゃいましたガチョウ池で49cm



やっちゃいました。ガチョウ池で遂に49cm。今年最大です。それもトップででたぁ~のです。



先週CC(クレージークローラー)さんの久しぶりのDallas出張でLake Fork陸ッパリで3人オールボーズ、CCさんのダラス出発日に早朝ガチョウ池釣行を強行しましたが、結果は3人供2匹(40cm以下)という、この時期にしては納得のいかない結果。今年はまだ会員内で45cmオーバー無しという悲惨な状況でしたが、漸くガチョウらしいバスにご対面です。


今朝はいつものように6時半スタート。気温も低かったので、ガチョウでの実績では敵無しのギルフライでボトム狙いでスタート。いつもは必ず数匹のバイトがある通称"西の流れ込み"は今日もノーバイト。一昨日のサンダーストームの影響で岸際は枯れ木、葉、ごみがかなりたまっていて、毎回のようにその枯葉やごみがフライに付いて来る。それを丹念に取り除きながら岸際をトレースするもまったくバイトがない。北岸の半ばまで差し掛かったころで、グググと大物らしいかなり重いアタリ。思いっきりあわせたが、何か違う…。また枯れ枝でも引っ掛けたかと思ったら、ナナなんと、カメ。Lake Fork以来生涯2匹目のカメ30cm。右腕(腕というのか?前足?)にフックが掛かッたまま甲羅にもぐられどうにもフックが

はずせない。先週のLFで紛失したらしく、プライアーも見つからない…(汗)。手ではずそうとするとすごい形相で鎌首もたげてくる。相手も必死だ。スッポンならそのまま持って帰って某有名日本食レストランシェフの友人宅でスッポン鍋という手もあったが、(知り合いの中国人はスッポンを釣って食べていると言っていた)どう見てもただのカメ。仕方なくラインを切って、傑作ギルフライともども池にお帰りいただいた。


結果的にはこれが良かった。少しあきらめムードでダメモトで次に結んだのはトップ狙いの#2Bassフックに巻いたスイミングミノー。これはガチョウ池最大の55cmを釣ったフライ。カメを釣ってから10分後、場所は"東の滝"の手前の最後のワンドであまり実績のないポイント。明るくなってきたので長めに距離をとって岸際に落とし軽くチョンチョン、ポーズ...「ジュボアッ」若バスの「ガボッ」とは明らかに違う出方。で、でかい!!岸際に藻が生えていてそのままではランディングできない。慎重に後退して、藻の切れている場所でランディング。


ロッドについているメジャー(写真では裏になっているが)で計測するが、テールから下顎の端までどうやっても20インチにあと少し足らない。しかしガチョウ池特有の黒い斑点(こいつは唇にあった)のある立派なガチョウランカーだ。フックをはずすとき気がついたんだが、フックがかかっていたのは口の皮一枚でした。

結局、今日はこのランカー1匹だけだったが、カメさんを助けた?おかげでトップで49cm。
カメさんありがとー。でもギルフライ返してくれない?

今日のレシピ
Rod: GLoomis GLX 8'8" 10/11
Reel: Loop 
Line: SA バスバグテーパー #10F
Leader: ソルト用16lb
Fly: スイミングミノー (自作 口の中)








2008/04/03

Diving frog開始

いやー久しぶりにダラスに出張で行ったらM.H大将より「そういえばブログどうなったっっけ?」と聞かれ、また金ちゃんは「僕、トムさんからメールもらった後でPCがクラッシュしてIDやパスワードが無くなって全然アクセスできないんですよ。」と言われ、僕的には「えーっと、1年半くらい前の話を今更ですか?」と言う感じですが、64Kbyteのメモリー程度の脳をフル検索しましたが思い出せません。

という事で、外部記録媒体に期待するしかありません。

とりあえず、gmailの中身から探す事にしましたが過去に1回しか送った記憶が無く、しかも大昔に・・・見つかる訳が有りませんorz

うーん何か方法無いかな・・・と考えていたら、そもそもブログ作った際のURLすら思い出せません(汗

重傷です・・・

次にとった行動は普段使用しているブラウザーの「お気に入り」にそれらしきものが無いかユックリ、ジックリみます。

そうすると「blogger」で作った事を思い出し、そしてbloggerってgmailと同じIDやパスワードを使う事を思い出し、だんだん記憶が蘇ってきましたが「dallas・・・なんだっけ? Dallas Fly・・・ん? えーなんだっけ!」って感じで断片的な単語しか思い浮かびませんでした。

そこで自分のgmailの画面を眺めていると・・・「ん?メールアドレス欄の"おおや"ってだれ?」と言う感じでメールアドレスを確認するとDiving Frogのgmailアドレスが書いてあるじゃないですか!

あとはそこからパスワードを過去の記憶を探りながらgmailにログイン完了です。

bloggerにも同じIDとパスワードでログインできましたが、あまり更新させなかったのでしょう一番始めに書いたブログが削除されていると勝手に解釈しもう一度作りました。

せめて数回は更新したいと言う小さな希望を抱きつつの再開です。